社会を明るくする運動

更新日:2023年06月12日

犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ 第71回社会を明るくする運動 「#生きづらさを、生きていく。」

“社会を明るくする運動”とは?

“社会を明るくする運動”~犯罪や非行防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動です。

第73回目となる令和5年度は、

  1. 犯罪や非行を防止し、安全で安心して暮らすことのできる明るい地域社会を築くこと
  2. 犯罪や非行をした人が再び犯罪や非行をしないように、その立ち直りを支えること

を目標としています。

那須塩原市においても市推進委員会を組織し、この運動が目指すことに寄与する活動を行っています。

7月は“社会を明るくする運動”強調月間です

毎年7月は“社会を明るくする運動”強調月間として、全国的に活動が展開されます。

また、同じく7月が「再犯防止啓発月間」とされていること、また、7月1日が「更生保護の日」とされていることを踏まえ、那須塩原市推進委員会でも、以下の活動を実施します。

  • “社会を明るくする運動”内閣総理大臣メッセージ伝達式【令和5年6月27日(火曜日)に実施】
  • “社会を明るくする運動”啓発活動:ポスターの掲示、市役所庁舎内モニターでのPR

第73回"社会を明るくする運動"作文コンテストの募集について

(1)応募対象

市内小学校・中学校(義務教育学校を含む)に在学する児童、生徒

(2)テーマ

日常の家庭生活や学校生活等の中で体験したことをもとに、犯罪や非行のない地域社会づくりや犯罪や非行をした人の立ち直りについて考えたことや感じたことなど

(3)原稿の枚数

400字の原稿用紙で3枚~5枚

(4)締め切り

令和5(2023)年9月1日(金曜日)必着

(5)応募先

那須塩原市教育委員会事務局教育部生涯学習課青少年係

(6)注意事項

  • 応募作品は、自作・未発表の作品で、原則として、手書きのものに限ります。
  • 応募作品には、表題、学校名、学年、氏名、氏名のふりがなを記載してください。
  • 応募作品の著作権は、主催者に帰属するものとします。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 生涯学習課 青少年係

〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2番3号

電話番号:0287-37-5925
ファックス番号:0287-37-5479

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?