回顧の滝

更新日:2023年02月24日

塩原渓谷線歩道(回顧コース)の一部区間通行止めのお知らせ

塩原渓谷線歩道(回顧コース)は、歩道整備工事の影響により、一部区間(留春の滝~回顧の吊橋右岸側口)通行止めです。

留春の吊橋、回顧の吊橋及び回顧の滝観瀑台は利用することができます。

また、留春の滝及び回顧の滝は鑑賞することができます。

なお、通行止め解除予定時期は次のとおりです。

〇猿岩園地~回顧の吊橋右岸側口 令和5年9月末頃(下図緑色部分)

mikaeriyuuhodou

詳細に関するお問い合わせ先

  • 栃木県県北環境森林事務所環境部環境企画課(0287-23-6363)

回顧の滝(みかえりのたき)ってこんなところ

木々に囲まれ、水を細長く落としている回顧の滝(みかえりのたき)の写真

尾崎紅葉の金色夜叉でも紹介された、塩原を代表する滝で、回顧の吊橋を渡り、10メートル程歩くと観瀑台(展望台)があり、そこから滝を眺めることができます。

観瀑台から水晶のすだれをたらしたような滝が眺められます。景色が美しく、「去る旅人が振り返らずにいられない」と言われたことから、この名が付きました。

所在地

〒329-2801 那須塩原市関谷字西山国有林

地図リンク

落差

53メートル

3メートル

この記事に関するお問い合わせ先

塩原支所 産業観光建設課 観光商工係

〒329-2993
栃木県那須塩原市中塩原1番地2

電話番号:0287-32-2914
ファックス番号:0287-32-3692

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?