那須塩原ブランドブック設置場所一覧
那須塩原ブランドブックは以下の場所に設置しています。

令和4年4月20日現在の状況です。
在庫状況に関しましては、各設置場所等でご確認いただきますようお願いします。
設置場所(市内/施設・店舗) |
住所 |
電話番号 |
那須塩原市役所本庁舎[1階ロビー、2階農務畜産課] | 那須塩原市共墾社18-2 | 0287-62-7147 |
那須塩原市役所西那須野支所[1階ロビー] | 那須塩原市あたご町2-3 | 0287-37-5107 |
那須塩原市役所塩原支所 | 那須塩原市中塩原1-2 | 0287-32-2914 |
那須塩原市観光局 | 那須塩原市関谷448-4 | 0287-46-5326 |
塩原温泉観光協会 | 那須塩原市塩原747 | 0287-32-4000 |
塩原温泉旅館協同組合 | 那須塩原市塩原675-9 | 0287-32-2248 |
那須塩原市図書館「みるる」 | 那須塩原市本町1-1 | 0287-63-9031 |
那須塩原市まちなか交流センター「くるる」 | 那須塩原市本町6-32 | 0287-73-5597 |
那須塩原市移住促進センター | 那須塩原市大原間西1-11-10(市民活動センター内) | 0287-73-5742 |
三島公民館 | 那須塩原市東三島6-337 | 0287-36-8531 |
那須塩原市観光案内所(JR那須塩原駅構内) | 那須塩原市大原間JR那須塩原駅構内 | 0287-65-1690 |
道の駅「明治の森・黒磯」 | 那須塩原市青木27 | 0287-63-0399 |
道の駅「湯の香・しおばら」 | 那須塩原市関谷442 | 0287-35-4401 |
Chus | 那須塩原市高砂町6-3 | |
那須信用組合那須塩原支店 | 那須塩原市大原間398-16 | |
那須塩原市黒磯文化会館 | 那須塩原市上厚崎490 | |
那須千本松牧場 | 那須塩原市千本松799 | |
塩原温泉湯っ歩の里 | 那須塩原市塩原602-1 | |
箱の森プレイパーク | 那須塩原市中塩原字箱の森 | |
田代油店(ガソリンスタンド) | 那須塩原市塩原1280-5 | |
蕎麦カフェHiro | 那須塩原市塩原634 |
設置場所(市内/宿泊施設) |
住所 |
那須マロニエホテル | 那須塩原市井口546-1 |
彩つむぎ | 那須塩原市塩原265 |
湯守 田中屋 | 那須塩原市塩原6 |
松楓楼 松屋 | 那須塩原市塩原168 |
柏屋旅館 | 那須塩原市塩原364 |
湯の花荘 | 那須塩原市塩原323 |
心づくしの宿ぬりや | 那須塩原市塩原454 |
山口屋旅館 | 那須塩原市塩原703 |
伊東園ホテル塩原 | 那須塩原市塩原2196-4 |
湯宿 梅川荘 | 那須塩原市中塩原2004 |
下藤屋 | 那須塩原市湯本塩原11 |
大出館 | 那須塩原市湯本塩原102 |
塩原温泉 八汐荘 | 那須塩原市塩原2441 |
福久寿苑 | 那須塩原市塩原453 |
赤沢温泉旅館 | 那須塩原市塩原1149 |
丸屋旅館 | 那須塩原市塩原192 |
塩原グリーンビレッジ |
那須塩原市塩原1230 |
設置場所(市外) |
住所 |
八芳園イベントスペース「MuSuBu」 | 東京都港区白金台4-9-19八芳園アーバンスクエア |
栃木県アンテナショップ「とちまるショップ」 | 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ イーストヤード4階 |
福島空港 | 福島県石川郡玉川村北須釜字金祖田21 |
ふるさと回帰支援センター「とちぎ暮らし・しごと支援センター」 | 東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館8階 |
栃木銀行東京支店 | 東京都台東区三筋1丁目1番1号 |
栃木銀行大宮支店 | 埼玉県さいたま市大宮区上小町482番地1 |
栃木銀行東大宮支店 | 埼玉県さいたま市見沼区東大宮7丁目2番7 |
栃木銀行越谷支店 | 埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目9番19号 |
栃木銀行大袋支店 | 埼玉県越谷市袋山1425番地1 |
栃木銀行蒲生支店 | 埼玉県越谷市蒲生旭町10番12号 |
栃木銀行武里支店 | 埼玉県春日部市大場1122番地7 |
栃木銀行吉川支店 | 埼玉県吉川市保1丁目20番地1 |
栃木銀行久喜支店 | 埼玉県久喜市久喜東3丁目22番地16号 |
足利銀行東京支店 | 東京都中央区八重洲1-3-22 |
足利銀行大宮支店 | 埼玉県さいたま市大宮区下町2-39 |
足利銀行浦和支店 | 埼玉県さいたま市浦和区仲町1-11-8 |
足利銀行本庄支店 | 埼玉県本庄市銀座2-2-10 |
足利銀行加須支店 | 埼玉県加須市中央2-11-28 |
足利銀行春日部支店 | 埼玉県春日部市中央3-10-7 |
足利銀行行田支店 | 埼玉県行田市行田21-20 |
足利銀行羽生支店 | 埼玉県羽生市中央4-1-13 |
足利銀行深谷支店 | 埼玉県深谷市仲町6-6 |
上記に加えて、那須塩原ブランド認定事業者様の店舗等に設置しています。
那須塩原ブランド認定事業者様の情報は、以下よりご確認ください。
那須塩原ブランド
那須塩原ブランド、それは365日のテーブルを彩る逸品の数々。
那須野ヶ原の大地と人の温もりから生まれた、那須塩原市自慢の特産物ブランドです。
ひとつひとつはもちろん、組み合わせるとさらにたのしいギャザリング。
那須塩原のおいしさと楽しさが集う時間をぜひ、毎日の暮らしの中に。
※ギャザリング=「集まり」。ひいては「人とおいしいものを囲み、幸せな時間を共にする機会」の意。
那須塩原ブランドブックをデータでご覧いただけます
電子ブックはこちらから
那須塩原ブランドブック(全ページ) (PDFファイル: 17.9MB)
那須塩原ブランドブック(表紙、背表紙) (PDFファイル: 339.8KB)
那須塩原ブランドブック(P2-P3)INDEX[目次] (PDFファイル: 672.0KB)
那須塩原ブランドブック(P4-P5)那須塩原ブランドのベジクッキング(1) (PDFファイル: 1.3MB)
那須塩原ブランドブック(P6-P7)那須塩原ブランドのベジクッキング(2) (PDFファイル: 773.1KB)
那須塩原ブランドブック(P8-P9)那須塩原ブランドの麺、その味比べ(1) (PDFファイル: 375.2KB)
那須塩原ブランドブック(P10-P11)那須塩原ブランドの麺、その味比べ(2) (PDFファイル: 1.2MB)
那須塩原ブランドブック(P12-P13)那須塩原ブランドで楽しむプレミアムなおうちごはん (PDFファイル: 949.0KB)
那須塩原ブランドブック(P14-P15)お弁当持って、どこへ行く? (PDFファイル: 1.4MB)
那須塩原ブランドブック(P16-P17)那須塩原ブランドのおいしい乳製品 (PDFファイル: 877.2KB)
那須塩原ブランドブック(P18-P19)塩原の自然と人の営み すべては良質な魚のためでした (PDFファイル: 1012.8KB)
那須塩原ブランドブック(P20-P21)週末は塩原温泉でとて焼めぐり (PDFファイル: 1.3MB)
那須塩原ブランドブック(P22-P23)那須塩原ブランドで、今夜はほろ酔い気分/魅力再発見!那須塩原 (PDFファイル: 1.4MB)
那須塩原ブランドブック(P24-P25)那須塩原ブランド 認証品INDEX(1) (PDFファイル: 1.4MB)
那須塩原ブランドブック(P26-P27)那須塩原ブランド 認証品INDEX(2) (PDFファイル: 2.0MB)
那須塩原ブランドブック(P28-P29)VOICES~作り手の声が伝えること~(1) (PDFファイル: 2.7MB)
那須塩原ブランドブック(P30-P32)VOICES~作り手の声が伝えること~(2) (PDFファイル: 1.2MB)
那須塩原ブランド認定品一覧

認定番号0001 那須らーめん「四代目がんこラーメン」(有限会社菊地市郎商店)

認定番号 0002自然耕米(有限会社ナスアグリ)

認定番号0003 味恋とまと(高松農園)

認定番号号0004 千本松牧場牛乳(ホウライ株式会社)

認定番号0005 千本松牧場プレミアムアイスクリーム「ミレピーニ」(ホウライ株式会社)

認定番号0006 パスチャライズド牛乳(新生酪農株式会社)

認証番号0007 赤松材の経木(島倉産業株式会社)
認証番号0008 高原ほうれんそう(塩原高原野菜生産出荷組合)

認定番号0009 NASU WINE(渡邊葡萄園醸造)

認定番号0010 那須野秋そば(ファーム高林坊)

認定番号0014 野州支那そば(有限会社星野製麺)

認定番号0015 塩原温泉「とて焼」(那須塩原市商工会塩原支部)

認定番号0016 塩原温泉プレミアムビール(塩原ブレス)

認定番号0017 しおばら千二百年焼酎・芋/麦(塩原ブレス)

認定番号0018 那須塩原 温泉梅酒(塩原ブレス)

認定番号0019 野州タンメン(有限会社星野製麺)

認定番号0020 プレミアムヤシオマス「紅葉(もみじ)」(有限会社渡辺商事)

認定番号0021 塩原のいわな(有限会社渡辺商事)

認定番号0023 手作りドレッシング(株式会社アグリパル塩原)
認定番号0024 塩原かぶ(塩原そ菜生産出荷組合)

認定番号0025 特上伝承味噌・田舎造り伝承味噌(有限会社那須醤油)

認定番号0026 那須のむらさき(有限会社那須醤油)

認定番号0027 ナチュラルチーズ(株式会社チーズ工房那須の森)

認定番号0028 塩原だいこん(塩原そ菜生産出荷組合)
認定番号0029 那須野ヶ原牛(鈴木レジャー産業株式会社)
那須塩原ブランド認定制度
市農観商工連携推進協議会では、地域産業の活性化と知名度向上を図るため、那須塩原市ならではの農林水産品及び特産品を那須塩原ブランドに認定しています。
認定の申請資格
市内で農林水産品及び特産品を生産、加工製造している個人、企業、団体等
認定方法
認定基準(関係法令等の順守、那須塩原らしさ、独自性、信頼性、安定性の有無)に基づき、ブランド認定審査委員会が審査します。新規募集については、決まり次第、市ホームページ等でお知らせします。
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年04月20日