【終了しました】八芳園MuSuBuイベント「ミルクから広がる新しい世界」の開催について

本市と株式会社八芳園は、東京2020オリンピック・パラリンピックのレガシーを継承し、地域の魅力発信や地域活性化につなげるため、今年1月に連携協定を締結しました。
本連携を活かし、東京白金台にある株式会社八芳園のイベントスペース「MuSuBu」において、「ミルクから広がる新しい世界」をテーマにしたイベントを開催します。
本市産の農畜産物、加工品の販売を行うほか、本市食材を使用し八芳園のシェフが考案した、オリジナルカフェメニューをお召し上がりいただけます。
是非、お立ち寄りください。
【イベントの概要】
日時
令和4(2022)年9月21日(水曜日)~25日(日曜日)11時~18時(カフェは19時まで)
場所
八芳園MuSuBu(東京都港区白金台4-9-19)
内容
(1)新しいチーズの世界を見つける旅~チーズとワイン等のペアリング体験~
那須塩原産のこだわりのチーズとワインやクラフトビール、コーヒー等の那須塩原市の飲み物との新しいペアリング(組み合わせ)を体験するコーナーです。
(注)9月23日(祝・金曜日)、24日(土曜日)、25日(日曜日)の開催予定。
(2)ミルクとパンとの出会い~パンディレクターによるパンとのペアリング提案~
那須塩原の牛乳をよりおいしく愉しむための、パンとのペアリング(組み合わせ)を紹介します。
(3)オリパラレガシーを活かして~那須塩原市×オーストリアホストタウン事業紹介~
那須塩原市のホストタウンであるオーストリアのリンツ市。ホストタウン活動を進める中で、那須拓陽高等学校の生徒が開発したオーストリアとのコラボお菓子などを紹介します。
(4)那須塩原市の日常を切り取る写真展
八芳園のフォトグラファーによる、那須塩原市の日常を切り取った写真を展示します。観光パンフレットだけでは言えない、何気ない日常の風景。見ればきっと那須塩原市に行きたくなる写真展です。
(5)那須塩原ブランド・特産品の展示・販売コーナー
那須塩原市が認定する「那須塩原ブランド」認定品をはじめ、産地直送の新鮮野菜や加工品が並ぶマルシェを開催します。
(6)那須塩原市産食材を使ったオリジナルカフェメニュー
那須塩原市産の食材を使って八芳園のシェフが考案したオリジナルカフェメニューを提供します。ここでしか味わえない食事や飲み物をお楽しみいただけます。


那須塩原eat+joyセット「那須野ヶ原牛と地元野菜のブランケット」

那須塩原のミルクとりんごのシブースト

那須塩原の濃厚ミルクプリン

那須塩原のチーズとドリンクのペアリング体験

「那須塩原ブランド」認定品や特産品
(注)写真はイメージです
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年10月31日