令和4年度会計年度任用職員募集(募集職種:介護認定調査員)

更新日:2022年03月31日

市で働く会計年度任用職員を募集します。

介護認定調査員をハローワークを通じて募集します。

応募には、ハローワークでの手続きが必要になりますので、ご注意ください。

募集職種

介護認定調査員

主な業務内容

要介護認定・要支援認定に係る訪問調査等を行う職務に従事

・認定調査の実施、認定調査票の作成

・自らが作成した認定調査票以外の認定調査票の記載内容の確認

・認定調査の日程調整

・その他認定調査等に関する業務

募集人数

2名

応募資格

(1)下記のいずれかの資格を有する方

理学療法士・作業療法士・保健師・看護師・社会福祉士・介護福祉士・介護支援専門員

(2)介護従事経験者

(3)普通自動車運転免許(AT限定免許:可)

(4)ワード・エクセルなどパソコンの基本操作ができる

(5)ただし、次のいずれかに該当する人は応募不可

・禁固以上の刑に処され、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人

・那須塩原市職員として懲戒免職の処分を受け当該処分の日から2年を経過しない人

・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破棄することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人

任用期間

任用された月日から令和5年3月31日(金曜日)

※任用から1か月は条件付き任用

勤務場所

那須塩原市保健福祉部高齢福祉課介護認定係

那須塩原市共墾社108番地2

勤務日・時間等

勤務日:月曜日から金曜日までの週5日勤務

勤務時間:午前8時30分から午後5時15分(休憩60分)

休日:土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日)

休暇:有給休暇制度あり

給与

月額182,200円 (当月20日払い)

通勤手当有り

期末手当:任用期間及び勤務条件に応じて、年最大2回(6月及び12月)支給

時間外勤務手当:勤務命令に基づく時間数に応じて支給

加入保険

・雇用保険

・厚生年金

・健康保険

その他応募要件

詳しくは、募集要件をご確認ください。

応募方法

ハローワークを通して応募してください。

提出書類

・履歴書

・有資格証、運転免許証の写し

・ハローワーク発行の紹介状

※履歴書はホームページから所定の様式を印刷してご使用いただくか、または提出先に備えてあるものをご使用ください。

提出方法

郵送または持参

提出先

〒325-8501 那須塩原市共墾社108番地2

那須塩原市保健福祉部高齢福祉課介護認定係

※持参の場合の受付時間は、午後8時30分から午後5時15分までに(土日・祝日を除く)

 

選考方法

書類審査、作文及び面接

※面接日時等については、後日連絡します。

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部 高齢福祉課 介護認定係

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7113
ファックス番号:0287-63-8911

お問い合わせはこちら
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?