第3期那須塩原市国民健康保険保健事業実施計画策定支援業務委託におけるプロポーザルの実施及び結果について
選定結果について
参加申請書提出状況
受付期限までに1者から提出がありました。
企画提案書提出状況
企画提案書提出期限までに1者から提出がありました。
選定委員会の実施
「第3期那須塩原市国民健康保険保健事業実施計画策定支援業務委託に係る公募型プロポーザル方式による選定委員会」を次のとおり実施しました。
・1次審査 実施要綱に基づき、参加者が3者以下であったため省略
・2次審査 令和5年4月25日(火曜日)
契約候補者の特定
株式会社データホライゾン 代表取締役 内海 良夫
広島県広島市西区草津新町一丁目21番35号
提案事業者 | 総得点 |
---|---|
株式会社データホライゾン | 888 |
【更新履歴】
令和5年4月3日質疑に対する回答を掲載しました。
公募型プロポーザルの実施について
平成30年3月に策定した第2期那須塩原市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)(第3期特定健康診査等実施計画)の計画期間が令和5年度をもって終了することから、第3期那須塩原市国民健康保険保健事業実施計画を策定するにあたり、受託者を選定するため公募型プロポーザルを実施します。
業務概要
1 業務名 第3期那須塩原市国民健康保険保健事業実施計画策定支援業務委託
2 業務内容 第3期那須塩原市国民健康保険保健事業実施計画の策定
3 履行期間 契約締結日の日から令和6年度3月15日まで
4 提案上限額 5,390,000円(消費税及び地方消費税を含む)
参加資格要件
本プロポーザルに参加できる者は、提案書の提出期日において、次に掲げる全ての要件を満たす者とする。
1 地方自治法施行令第167条の4の規定に該当しないこと。
2 地方自治法施行令第167条の4第2項の規定に基づく那須塩原市の入札参加制限を受けていないこと。
3 那須塩原市建設工事請負業者等指名停止基準に基づく指名停止期間中でないこと。
4 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始の申立て、又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立てがなされていないこと。
5 那須塩原市暴力団排除条例(平成24年那須塩原市条例第3号)第2条に規定する暴力団、暴力団員、密接関係者又は暴力団員等に該当しないこと。
6 本業務の実施に当たり、本市との連絡調整、打合せ等に適切に対処できること。
7 人口規模8万人以上の多自治体において、国民健康保険データヘルス計画及び特定検診・特定保健指導実施計画に関わる業務を受託し、完了した実績を有すること。
実施スケジュール(予定)
実施要領等の公表
令和5(2023)年3月20日(月曜日)
質問受付期限
令和5(2023)年3月31日(金曜日)午後5時まで
質問に対する回答
令和5(2023)年4月3日(月曜日)
企画提案書の提出期限
令和5(2023)年4月14日(金曜日)(必着)
1次選考(書類選考)
令和5(2023)年4月20日(木曜日)
※応募事業者が4者以上あった場合のみ実施する。
2次選考(プレゼンテーション及びヒアリング)
令和5(2023)年4月26日(水曜日)⇒令和5(2023)年4月25日(火曜日)に変更
選定結果の通知・公表
令和5(2023)年5月上旬
契約締結
令和5(2023)年5月中旬
実施要綱
仕様書
提出書類(様式)
様式第3号 参加資格要件確認書(Wordファイル:72KB)
様式第5号 業務実施体制調書(Wordファイル:18.7KB)
様式第6号 担当スタッフの業務実績調書(Wordファイル:21.4KB)
個人情報取扱特記事項
更新日:2023年05月12日