再生可能エネルギー導入促進に向けたゾーニング事業に関する地域説明会について

更新日:2023年03月30日

再生可能エネルギー導入促進に向けたゾーニング事業とは

那須塩原市では、地域に調和する再生可能エネルギーの最大限導入を目指し、”保全すべきエリア”や”調整が必要なエリア”、”導入の可能性があるエリア”などを明らかにするゾーニングの検討を令和4年度から令和5年度にかけて実施しています。

地域説明会結果

みるる開催の様子

みるる開催の様子

塩原公民館開催の様子

塩原公民館開催の様子

西那須野公民館開催の様子

西那須野公民館開催の様子

地域説明会資料

地域説明会の開催案内

本事業について、市民の皆様に広く理解していただきたく、地域説明会を開催します。

開催日時及び場所

開催日時及び場所
日時 場所

令和5年2月17日(金曜日)

午後6時から

那須塩原市図書館(みるる)

アクティブラーニングスペース

令和5年2月18日(土曜日)

午前10時から

塩原公民館 第1、第2会議室

(注) Web配信(傍聴のみ)も実施予定

令和5年2月24日(金曜日)

午後6時から

西那須野公民館多目的ホール

説明会の内容

  • 那須塩原市の再生可能エネルギーに関する考え方の説明
  • ゾーニング事業の概要及び今年度の検討結果の報告

参加方法

申込みがなくとも御参加いただけますが、会場設営の都合上、氏名、住所、電話番号、参加日時を次の連絡先へ電話、ファックス又はメールで御連絡ください。

Web配信(2月18日)を希望される場合、次のULRから御参加ください。

https://ajiko.webex.com/meet/pr900002

(注)視聴には、お名前とメールアドレスの入力が必要です。入力した情報は、地域説明会のWeb配信のみに使用します。

この記事に関するお問い合わせ先

気候変動対策局

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-73-5651
ファックス番号:0287-62-7500

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?