令和5年度会計年度任用職員募集情報(募集職種:スクールソーシャルワーカー)
市教育委員会では、会計年度任用職員(スクールソーシャルワーカー)を募集します。
募集職種
スクールソーシャルワーカー(※非正規雇用)
主な職務内容
- 問題を抱える児童生徒が置かれた環境の改善へ向けた働きかけ
- 関係機関等とのネットワークの構築、連携、調整
- 児童生徒、保護者、教職員等に対する支援、相談、情報提供
- 学校内におけるチーム体制の構築、支援
募集人数
4名
応募資格
次のいずれかに該当する人
- 社会福祉士又は精神保健福祉士の資格を有する人
- カウンセラー、臨床心理士又は公認心理士の資格を有する人
- 福祉又は教育の分野において専門的な知識・技能を有し、かつ養成校団体、職能団体等の実施するスクールソーシャルワーカーの講習を受講した人
次に該当する人は応募できません。
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
- 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
雇用期間
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
※採用後1か月間は条件付採用期間となります。
勤務場所
那須塩原市教育委員会学校教育課(那須塩原市役所西那須野庁舎3階)
栃木県那須塩原市あたご町2-3
勤務日・時間
週4日勤務 4名
- 勤務日 月曜日~金曜日のうち週4日勤務
- 休日 土・日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)
- 勤務時間 午前8時30分~午後5時15分(休憩1時間を含む)
給与
支給額
時給1,254円
支払日
月末締め、翌月20日支払
手当
- 通勤手当:正規職員に準じて支給
- 時間外勤務手当:勤務命令に基づく時間数に応じて支給(平均:月4時間)
- 期末手当:任用期間及び勤務条件に応じて、年最大2回(6月及び12月)支給されます。
※週当たりの勤務時間が短い場合又は、任用期間が短い場合には、支給されない場合があります。
加入保険
市町村共済、雇用保険に加入
その他の条件
詳しくは募集条件を御確認ください。
応募方法
提出書類
- 履歴書
- 応募資格を確認できる書類の写し
※履歴書は所定様式をホームページから印刷して使用していただくか、提出先に備え付けてあるものを使用してください。
※提出された書類は、返却しませんので御了承ください。
提出方法
郵送または持参
提出先
〒329-2792 那須塩原市あたご町2番3号
那須塩原市教育委員会 学校教育課 学校指導係
※郵送の場合は、封筒の表面に赤色で「スクールソーシャルワーカー応募書類在中」と記載してください。
※持参の場合の受付時間は午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝を除く)
提出期限
令和5年2月17日(金曜日)必着
選考方法
原則として面接による選考を行いますが、応募多数の場合は、書類による1次選考の結果を踏まえ、2次選考として面接を行う場合があります。面接については、後日、日時・場所を御連絡いたします。
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 学校教育課 学校指導係
〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2番3号
電話番号:0287-37-5349
ファックス番号:0287-37-5479
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年01月23日