那須塩原市公立学校等施設整備計画
本市では、文部科学省の「学校施設環境改善交付金」を活用して学校施設の整備を進めています。「学校施設環境改善交付金」の交付を受けるにあたっては、施設整備計画を作成し公表すること及び計画期間終了後に事後評価を行い公表することが義務付けられています。
施設整備計画
老朽化対策を図るため、長寿命化計画に基づき学校施設の屋上防水及び外壁の改修を行います。
また、教育環境の向上を図るため、照明器具のLED化、学校の統合及び太陽光発電設備の整備を実施します。
那須塩原市施設整備計画:新様式(令和3年度~令和5年度) (PDFファイル: 199.4KB)
施設整備計画事後評価:新様式(令和元年度~令和3年度)
計画どおりに実施することができました。
那須塩原市施設整備計画事後評価:新様式(令和元年度~令和3年度)の概要 (PDFファイル: 69.0KB)
那須塩原市施設整備計画事後評価:新様式(令和元年度~令和3年度) (PDFファイル: 65.1KB)
施設整備計画事後評価:新様式(平成28年度~平成30年度)
計画どおりに実施することができました。
(注)計画期間は、国の予算年度区分による。令和元年度に行った施設整備については、平成30年度予算を繰り越して実施したものであるため、上記の計画期間としています。
那須塩原市施設整備計画事後評価:新様式(平成28年度~平成30年度)の概要 (PDFファイル: 95.3KB)
那須塩原市施設整備計画事後評価:新様式(平成28年度~平成30年度) (PDFファイル: 113.9KB)
施設整備計画事後評価:旧様式(平成28年度~平成28年度)
計画どおりに実施することができました。
那須塩原市施設整備計画事後評価:旧様式(平成28年度~平成28年度)の概要 (PDFファイル: 106.3KB)
那須塩原市施設整備計画事後評価:旧様式(平成28年度~平成28年度) (PDFファイル: 155.1KB)
施設整備計画事後評価(平成24年度~平成26年度)
全ての事業を完了し、目標としていた耐震化率100%を達成することができました。
(注)計画期間は、国の予算年度区分による。平成27年度に行った施設整備については、平成26年度予算を繰り越して実施したものであるため、上記の計画期間としています。
那須塩原市施設整備計画事後評価(平成24年度~平成26年度)の概要 (PDFファイル: 154.7KB)
那須塩原市施設整備計画事後評価(平成24年度~平成26年度) (PDFファイル: 193.6KB)
関連情報リンク
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 教育総務課 教育施設係
〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2番3号
電話番号:0287-37-5275
ファックス番号:0287-37-5479
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年06月01日