那須塩原駅周辺まちづくりビジョンロードマップ策定支援業務委託公募型プロポーザルについて

更新日:2021年11月30日

プロポーザル選定結果について

那須塩原駅周辺まちづくりビジョンロードマップ策定支援業務委託公募型プロポーザルについて、提案事業者5者から提出された企画提案書を審査した結果、契約候補者を選定しました。

契約候補者の特定

令和3年7月1日

契約候補者

東京都港区南麻布3丁目2番3号

株式会社北山創造研究所

プロポーザルの経過及び採点結果については、次のとおりです。

実施概要

実施目的

本市では、那須塩原駅周辺のまちづくりにおける今後の方向性を明らかにし、栃木県の北都の玄関口にふさわしい那須塩原駅周辺のまちづくりを推進するため、令和2年度に「那須塩原駅周辺まちづくりビジョン(以下「まちづくりビジョン」という。)」を策定しました。

今回の「那須塩原駅周辺まちづくりビジョンロードマップ策定支援業務(以下「本業務」という。)」は、市が作成したまちづくりビジョンにおいて掲げる将来像の実現に向け、にぎわいの創出等の方向性について総合的に検討し、今後のまちづくりイメージのビジュアル化を図り、総合的かつ計画的なまちづくりの方向性を示すものとします。

本業務では、那須塩原駅周辺のまちづくりの核となる、那須塩原駅から新庁舎建設用地へとつながる空間、その空間の中に相応しい新庁舎のたたずまい等を検討するものです。また、本業務は、今後のまちづくりの方向性等のイメージを総合的に分かりやすく市民等に示すことを目的としていることから、業務受託者の選定に当たっては、業務の遂行能力のみならず、企画力や表現力、コンセプトの斬新性やデザイン性等も含め、提案内容を総合的に評価し、最も適した者を選定するため公募型プロポーザルを実施します。

委託業務名

那須塩原駅周辺まちづくりビジョンロードマップ策定支援業務

業務内容

那須塩原駅周辺まちづくりビジョンロードマップの作成支援を行う。

詳細は、「那須塩原駅周辺まちづくりビジョンロードマップ策定支援業務委託仕様書」を御覧ください。

履行期間

契約締結日の翌日から令和4年3月25日まで

提案上限額

15,000,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む金額)

スケジュール(予定)

スケジュール(予定)一覧
内容 日時
参加申請受付開始 令和3年5月26日(水曜日)
参加申請書提出期限 令和3年6月9日(水曜日)まで(必着)
質問書受付期限 令和3年6月9日(水曜日)まで(必着)
質問回答書の送付予定日 令和3年6月11日(金曜日)
企画提案書提出期限 令和3年6月25日(金曜日)まで(必着)
審査の実施

令和3年6月28日(月曜日)~7月1日(木曜日)

※本プロポーザルにおいて、プレゼンテーションは行いません。書面審査のみとします。

審査結果の通知 令和3年7月2日(金曜日)

参加申請手続

「那須塩原駅周辺まちづくりビジョンロードマップ策定支援業務委託公募型プロポーザル実施要綱」のとおり。

参考

注意事項

本プロポーザルに関するお問い合わせについては、実施要綱に基づく方法で行ってください。本ページの問い合わせフォームにより行わないでください。※本プロポーザルにおいて、プレゼンテーションは行いません。書面審査のみとします。

質問回答

提出された質問及び回答は次のとおりです。

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 那須塩原駅周辺整備室

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-73-5175
ファックス番号:0287-62-7220

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?