新市建設計画

更新日:2021年11月30日

新市建設計画を変更しました

新市建設計画とは

「市町村の合併の特例に関する法律」に基づき、黒磯市・西那須野町・塩原町合併協議会において平成16年5月に策定されました。新市のまちづくりを進めていくための基本方針や、基本方針の実現化のための施策、計画期間中の財政計画などを中心に構成されており、計画期間は平成16年度から26年度までとされています。

この計画に定められている事業は、合併特例債を財源とすることが認められています。

計画変更の背景と目的

東日本大震災の発生を受け、合併特例債を活用できる期間が被災地では10年間延長されることとなり、特定被災地方公共団体である本市においても、平成36年度まで合併特例債を活用することが可能となりました。

本市においても、東日本大震災の教訓を踏まえた地域防災力の強化をはじめ、変わりゆく「まちづくりの将来ビジョン」に呼応した新たな事業などに取り組むため、計画期間を平成36年度まで延長しました。

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 企画政策課

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7106
ファックス番号:0287-62-7220

お問い合わせはこちら
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?