マイナポイント事業に乗じた詐欺にご注意ください!
マイナポイント事業を騙った詐欺などの犯罪被害や消費者被害の防止のため、関係省庁(総務省・消費者庁・警察庁・個人情報保護委員会)により注意喚起が行われています。
以下にご注意ください!
総務省の職員、市区町村の職員、その他関係者等が以下を行うことは絶対にありません!
- マイナンバーや金融機関の口座番号、口座の暗証番号、資産の情報、家族構成などの個人情報などを伺うこと
- 通帳やキャッシュカードを預かったり、確認すること
- 金銭を要求したり、手数料の振込みを求めること

マイナポイントに乗じた詐欺に関する注意喚起のチラシ (PDFファイル: 826.4KB)
少しでも怪しいと感じたら、下記までご相談ください。
- 警察相談専用電話:#9110又は最寄りの警察署
- 消費者ホットライン:(局番なしの3桁)188(いやや!)
- マイナンバー総合フリーダイヤル:0120-95-0178(ダイヤル後、5番を選択してください。)
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 デジタル推進課 デジタル政策担当
〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2-3
電話番号:0287-48-7852
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年11月30日