CMS更新業務に係る公募型プロポーザルの結果について

更新日:2021年11月30日

結果

プロポーザルを実施した結果、次の者を契約候補者として選定しました。

大阪府大阪市中央区道修町3-6-1 株式会社スマートバリュー クラウドイノベーションDivision

プロポーザルの結果及び採点結果は、次のとおりです。

実施目的

本市のCMSは令和3年11月末に契約期間満了を迎えることに伴い、新たなCMSシステムの導入及び運用を行うため、本件業務を実施するものです。
新たなCMSの導入と同時に公式ホームページのリニューアルを行い、公式ホームページの閲覧者がより情報を取得しやすくするとともに、コンテンツを作成する職員の利便性の向上を目的とします。

委託業務名

那須塩原市CMS更新業務委託

履行期間

契約日の翌日から令和8年11月30日

(導入は令和3年11月30日まで)

提案上限額

48,568,520円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)

参加資格要件

参加者は、令和3年4月21日時点で次に掲げる要件の全てを満たす者でなければならない。

  1. 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しないこと。
  2. 那須塩原市の入札参加資格を有すること。
  3. 民事再生法(平成11年法律第225号)の規定による再生手続開始又は会社更生法(平成14年法律第154号)の規定による更生手続開始の申立てがなされた者(これら手続開始の決定後、那須塩原市の入札参加資格の認定を受けた者を除く。)でないこと。
  4. 那須塩原市建設工事等指名停止基準(平成17年那須塩原市告示第143号)の規定による指名停止を受けていないこと。
  5. 役員その他経営に実質的に関与している者が暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員であることその他同条第2号に規定する暴力団又は暴力団員と密接な関係を有していると認められること等が存しないこと。
  6. 業務を確実に履行できる体制及び同種・類似業務の履行実績を有すること。

スケジュール(予定)

  1. 公募開始:令和3年4月21日
  2. 質疑締切:令和3年5月6日
  3. 参加申請締切:令和3年5月6日
  4. 企画提案書提出締切:令和3年5月20日
  5. 1次審査結果通知:令和3年5月26日
  6. プレゼンテーション・デモンストレーション実施:令和3年5月31日
  7. 契約候補者の特定:令和3年6月3日
  8. 結果通知:令和3年6月4日発送予定

実施要綱等

仕様書等

様式集

注意事項

本プロポーザルに関するお問い合わせについては、実施要領に基づく方法で行ってください。本ページの問い合わせフォームにより行わないでください。

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 デジタル推進課 システム管理担当

〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2番3号

電話番号:0287-37-6253

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?