市長特別賞_

更新日:2022年03月17日

市長特別賞について

那須塩原市では、平成26年度に市長特別賞を制定しました。
市長特別賞はスポーツ活動や芸術、科学その他の文化活動において全国規模以上の大会で最高位の成績をおさめ、那須塩原市のスポーツ、文化等の振興発展に貢献した個人又は団体に贈られます。

廣田 大和(ひろた やまと)さん

第73回全日本障害馬術大会2021Part2 中障害飛越競技Cで優勝【3回目の市長特別賞】

市長特別賞の賞状を持ちメダルを掛けた廣田大和さんと市長

市長特別賞贈呈式の様子(右が廣田大和さん)

令和4(2022)年3月10日、第73回全日本障害馬術大会2021Part2 中障害飛越競技Cで優勝された廣田大和さんに那須塩原市長特別賞を贈呈しました。

廣田大和さんには、令和元年11月に第43回全日本ジュニア障害馬術大会第3競技チルドレンライダー障害飛越競技(スピードアンドハンディネス中障害D)優勝及び第9競技チルドレンライダー障害飛越選手権で優勝、令和3年2月に第72回全日本障害馬術大会2020Part2 中障害飛越競技Dで優勝という功績により市長特別賞を贈呈しており、今回が3回目の贈呈となります。

小林 光二(こばやし こうじ)さん

東京2020パラリンピック競技大会でガイドランナーとして銀メダル獲得に貢献

市長特別賞贈呈式の様子、右が市長、左がメダルを首から下げ賞状を持った小林光二さん

市長特別賞贈呈式の様子(右が小林さん)

令和3(2021)年11月10日、令和3(2021)8~9月に開催された「東京2020パラリンピック競技大会」において、陸上男子5,000mT11 唐澤剣也選手のガイドランナーとして銀メダル獲得に貢献された小林光二さんに那須塩原市長特別賞を贈呈しました。

眞田 卓(さなだ たかし)さん

東京2020パラリンピック競技大会で4位入賞【3回目の市長特別賞】

市長特別賞贈呈式の様子、左が市長、右が賞状とメダルを持った眞田選手

市長特別賞贈呈式の様子(右が眞田卓さん)

令和3(2021)年10月8日、令和3(2021)8~9月に開催された「東京2020パラリンピック競技大会」において、車いすテニス男子ダブルスで4位に入賞された眞田卓さんに那須塩原市長特別賞を贈呈しました。

眞田卓さんには、平成28年12月にリオ2016パラリンピック競技大会 車いすテニス男子ダブルスで4位入賞、平成30年12月に車いすテニス世界国別選手権2018(2018 BNP Paribas World Team Cup)男子クラスで優勝という功績により市長特別賞を贈呈しており、今回が3回目となります。

君島 王羅(きみしま おーら)さん

第1回全日本学生アルペン選抜大会で優勝【4回目の市長特別賞】

君島王羅選手が賞状と楯を持っている

令和3(2021)年6月10日、令和3(2021)年1月に開催された「第1回全日本学生アルペン選抜大会」において、男子回転(SL)で優勝した君島王羅さんに市長特別賞を贈呈しました。

君島王羅さんには、平成28年5月に第24回ウィスラーカップ2016U-14男子大回転の部で優勝、平成30年4月にALPECIMBRA FIS CHILDREN CUP U16男子回転で第3位、令和元年6月に第31回全国高等学校選抜スキー大会で総合優勝という功績により市長特別賞を贈呈しており、今回が4回目となります。

関連情報リンク

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 秘書課 秘書係

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7108
ファックス番号:0287-63-1240

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?