「みんなの広報」の掲載記事を募集中!
令和2年10月から、広報なすしおばらの発行回数が月2回から月1回(毎月20日発行)に変わりました。
それに伴い、広報誌に掲載可能な情報が限られることから、広報誌掲載のルールを一部変更しました。
広報誌掲載のルール変更について (PDFファイル: 817.0KB)
「みんなの広報」の掲載記事を募集しています
「みんなの広報」は、イベントの告知やセミナー参加者の募集など、市民の皆さんから投稿していただいた情報を掲載するコーナーです。
申込方法
掲載を希望する人は、「広報なすしおばら掲載申請書」に必要事項を記入の上、掲載したい内容と最も関係性の高い市または市教育委員会の担当課へ提出してください。
※広報誌発行までの流れやスケジュールは、下記の「広報誌発行までの流れ」を確認してください。
那須塩原市広報誌掲載基準 (PDFファイル: 254.8KB)
広報なすしおばら掲載申請書(ワード:15KB) (Wordファイル: 14.6KB)
注意事項
- 幅広い団体の情報を掲載するため、申請内容が必ず掲載されるとは限りません。
- 広報誌は、自治会の回覧で順次各家庭に配布されます。そのため、掲載できる情報は、開催日や募集期限などが発行日から14日以上の余裕のあるものに限ります。
- 広報誌に情報を掲載できる団体は次の通りです。
- 社会福祉協議会、文化振興公社、農業公社、商工会、観光協会などの営利を目的としない公益的な外郭団体。
- 市民の自主的かつ営利を目的としない社会貢献活動またはスポーツ、芸術、科学その他の文化の振興発展に寄与する活動を行う市民団体など。
その他
広報なすしおばらは、これまでと同様に、行政連絡員を通じた配布や公共施設窓口への設置を行うほか、市ホームページ(下記リンク)からも閲覧できます。また、発行回数の変更と合わせて、新たにコンビニなどの商業施設でも配布をしています。
今後も「広報なすしおばら」のご愛読、ご活用をよろしくお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年11月30日