労働相談のご案内

更新日:2023年06月30日

労働相談に関すること

労働相談について

労政事務所は、労働者、労働組合、事業主の皆さんの労働問題全般についてご相談を受ける県の機関です。お気軽にご利用ください。

働く人のメンタルヘルス相談

 県内の労政事務所で「働く人のメンタルヘルス相談」を実施しています。

対象者

職場でストレスやメンタルヘルス不調を抱えている方、そのご家族や会社の上司・同僚の方

実施内容

産業カウンセラーによる無料相談。

1回の相談時間は約50分。

事前予約制の面接または電話相談。

予約受付時間

平日8時30分から17時15分

相談希望日の3日前 (土日祝日は除く。) までに予約。

お問い合わせ先

大田原労政事務所

電話:0287-22-4158

栃木県が設置するジョブモールに関するサイト

とちぎジョブモールは、若年者をはじめ、中高年齢者や障害のある方など、様々な求職者の方に対し、栃木労働局と連携して、総合的な相談やキャリアカウンセリング、職業相談から職場定着までをワンストップで支援する、栃木県が運営する総合的就労支援機関です。

県北サポステ出張相談

働き始めたいけど働き始めることができない若者。そしてその保護者の皆様。

1人で悩まずに最初の一歩を踏み出してみませんか?

県北サポステでは就職への第一歩を踏み出すお手伝いをしています。

対象者

15歳~49歳の若者無業者と、その保護者

実施内容

キャリアカウンセラーによるカウンセリング

日時と場所

日時:毎月第4金曜日午前10時~午後5時(参加費無料)

場所:那須塩原市まちなか交流センター「くるる」 〒325-0056 那須塩原市本町6-32

お問い合わせ先

とちぎ県北若者サポートステーション(NPO法人キャリアコーチ)

電話番号:0287-47-5200

外国人労働者向け相談について

この記事に関するお問い合わせ先

産業観光部 商工観光課 商工係

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7154
ファックス番号:0287-62-7223

お問い合わせはこちら
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?