地籍調査とは

更新日:2024年02月01日

地籍調査とは

一筆ごとの土地について、その所有者・地番・地目の調査と境界や面積に関する測量を行い、その結果を法務局備え付けの公図や登記簿に反映させるもので、国土調査法に基づき実施します。

地籍調査の必要性

現在、法務局に備えられている公図の多くは明治時代に作られたもので、当時の測量技術の低さなどから、公図と現況にずれが生じている場合があります。このため、地籍調査を実施し、精度の高い公図や登記簿を整備する必要があります。

地籍調査の効果

地籍調査を実施すると、主に次のような効果があります。

  • 土地に関わるトラブルの未然防止
  • 土地取引の円滑化
  • 公共事業の円滑化
  • 災害復旧の迅速化
  • まちづくりの計画化
  • 固定資産税などの課税の適正化

那須塩原市の地籍調査

那須塩原市の地籍調査は、昭和38年から開始し、近年は黒磯駅西口、那須塩原駅東口周辺の調査を実施しています。

令和6年度は、大原間地区の一部(大原間2地区)の立会い調査を実施しますので、調査へのご理解・ご協力をお願いします。

実施区域図(大原間2)

地籍調査成果の交付

地籍調査実施済み地区については、窓口で成果の写しを申請することができます。「地籍調査成果交付申請書」に必要事項を記入し、窓口へ提出してください。

地籍調査の成果を交付している地区については、以下の「地籍調査成果交付地区一覧」を確認いただくか、地籍調査係にお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

建設部 保全管理課 地籍調査係

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7161
ファックス番号:0287-62-7224

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?