マイナンバーカード申請 申請時来庁方式

更新日:2024年03月01日

申請時来庁方式(郵便で受け取り)

マイナンバーカードを受け取る際に市役所窓口に来庁する「交付時来庁方式」に加えて、申請時のみに来庁する「申請時来庁方式」による交付を開始します。

「申請時来庁方式」とは、マイナンバーカードの交付申請の際に本人確認を行い、後日、郵送(本人限定受取・転送不可)にてマイナンバーカードを受け取りする方法です。

受け取りの時に、郵便局員に対して本人確認書類の提示が必要です。

申請から郵送までの期間

1から2ヶ月程度

申請に必要なもの

15歳以上の方

  • 通知カード
  • 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
  • 印鑑登録カード(お持ちの方のみ)
  • 本人確認書類(下記「Aを1点」または「Bを2点」、ただし通知カードをお持ちでない場合は「Aを2点」または「AとBを1点ずつ」)

15歳未満の方、被成年後見人の方

法定代理人の同行が必要です。

  • 通知カード
  • 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
  • 印鑑登録カード(お持ちの方のみ)
  • 本人確認書類(下記「Aを1点」または「Bを2点」)
  • 同行する代理人の本人確認書類(下記「Aを1点」または「Bを2点」)
  • 代理権の確認できるもの(参考1)

参考1 代理権者の確認書類について

  • 15歳未満の方の法定代理人の場合、戸籍謄本、その他資格を証明する書類(本籍地が那須塩原市の場合または、本人と法定代理人が同一世帯かつ親子関係が住民票で確認できる場合は不要)
  • 成年後見人の場合、代理人を指定した事実を確認できる書類

本人確認書類

A 国または地方公共団体の機関が発行した顔写真付きの身分証明書

  • 顔写真付きの住民基本台帳カード
  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る。)
  • マイナンバーカード(お持ちの方のみ)
  • 旅券
  • 身体障害者手帳
  • 精神障害者保健福祉手帳
  • 療育手帳
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 一時庇護許可書
  • 仮滞在許可証

B「氏名と生年月日」または「氏名と住所」が記載され、市長が適当と認めるもの

  • 健康保険証
  • 介護保険証
  • 母子手帳
  • 年金手帳(年金証書)
  • 社員証
  • 学生証
  • 医療費助成受給者証
  • 診察券 など

申請時の注意

・申請には必ず本人が来庁してください。

・申請に必要なものが不足している場合、申請時来庁方式で申請することができません。その場合は交付時来庁方式での申請受付となります。

・通知カードと住民基本台帳カードは、申請時に返納していただきます。マイナンバーカードを受け取るまでの間に返納することで差し支えがある場合、交付時来庁方式での申請受付となります。

・印鑑登録カードをご持参いただかない場合、申請時に印鑑登録を廃止する必要があります。

申請窓口および連絡先

市民課窓口

  • 本庁 0287-73-5171
  • 西那須野庁舎 0287-37-5102
  • 塩原庁舎 0287-32-2912
  • 箒根出張所 0287-35-2511

 

申請受付時間

平日 9時00分から17時00分まで

申請受付には1人20分程度のお時間がかかります。

窓口の時間延長日でも受付できます。

17時15分から18時30分まで

本庁 水曜日

西那須野庁舎 木曜日

箒根出張所 火曜日

関連情報リンク

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 市民課 市民係

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7132
ファックス番号:0287-62-7222

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?