マイナンバーカード申請 交付時来庁方式

更新日:2024年03月01日

交付時来庁方式(窓口で受け取り)

マイナンバーカードを受け取りする際に市役所窓口に来庁していただく交付方式です。

申請方法には、以下の4つの方法があります。

申請には通知カードの下部分についている交付申請書が必要です。

氏名、住所等に変更があった場合や通知カードの再交付を受けた場合については、申請書の欄が※印で埋まっていない申請書に限り使用できます。

通知カードを紛失した場合や交付申請書がない場合は、窓口で交付申請書を作成します。

  1. 郵便で申請
  2. スマートフォンやパソコンで申請
  3. 自動証明写真機で申請(対応機種のみ)
  4. 市窓口にて申請(申請補助)

1.郵便で申請

  1. 個人番号カード交付申請書に電話番号、申請日を記入し、署名をします。
  2. 交付申請書の内容に間違いがないか確認し、写真を貼付けます。
  3. 送付用封筒に入れて、郵便ポストに投函します。
  4. 通知カードに同封されている送付用封筒の差出有効期間は、「令和4年5月31日まで有効」となりましたので、切手等を貼らずにそのまま投函してください。

また、送付用封筒はマイナンバーカード総合サイトで印刷することもできます。

2.スマートフォンやパソコンで申請

スマートフォンの場合 

  1. スマートフォンのカメラで顔写真を撮影します。
  2. 交付申請書のQRコードを読み込み、申請用WEBサイトにアクセスします。
  3. 画面にしたがって必要事項を入力し、顔写真を添付して送信します。

パソコンの場合

  1. デジタルカメラで顔写真を撮影し、パソコンに保存します。
  2. 交付申請用WEBサイト(マイナンバーカード総合サイト)にアクセスします。
  3. 画面にしたがって必要事項を入力し、顔写真を添付して送信します。

 

3.自動証明写真機で申請(対応機種のみ)

  1. タッチパネルから「個人番号カード申請」を選択します。
  2. 撮影用のお金を入れて、交付申請書のQRコードをバーコードリーダーにかざします。
  3. 画面の案内にしたがって、必要事項を入力し、顔写真を撮影して送信します。

4.市窓口にて申請(申請補助)

  1. 通知カード、本人確認書類(下記の「Aを1点」または「Bを2点」)を準備し、窓口に来てください。
  2. 申請書に必要事項を記入し、写真撮影をします。
  3. 写真は無料で撮影します。

本人確認書類

A 国または地方公共団体の機関が発行した顔写真付きの身分証明書

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る。)
  • マイナンバーカード(お持ちの方のみ)
  • 旅券
  • 顔写真付きの住民基本台帳カード
  • 身体障害者手帳
  • 精神障害者保健福祉手帳
  • 療育手帳
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 一時庇護許可書
  • 仮滞在許可証

「氏名と生年月日」または「氏名と住所」が記載され、市長が適当と認めるもの

  • 健康保険証
  • 介護保険証
  • 母子手帳
  • 年金手帳(年金証書)
  • 社員証
  • 学生証
  • 医療助成受給者証
  • 診察券 など

申請窓口および連絡先

市民課窓口

  • 本庁 0287-73-5171
  • 西那須野庁舎 0287-37-5102
  • 塩原庁舎 0287-32-2912
  • 箒根出張所 0287-35-2511

申請受付時間

・平日 9時00分から17時00分まで

申請受付には1人10分程度のお時間がかかります。

窓口の時間延長日も受付できます。

17時15分から18時45分まで

本庁 市民課 水曜日

西那須野支所 市民福祉課 木曜日

箒根出張所 火曜日

関連情報リンク

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 市民課 市民係

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7132
ファックス番号:0287-62-7222

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?