生ごみ処理容器及び機械式生ごみ処理機設置費補助金の申請について

更新日:2024年04月10日

概要

市民の方が生ごみ処理容器または機械式生ごみ処理機を購入して、家庭の生ごみを「たい肥化または減量化」する場合に、その容器または処理機購入費の一部を補助しています。

 

補助対象者

補助金の交付を受けることができる方は、次の項目に全て該当する方です。

  • 市内に住所を有し、かつ、居住していること。
  • 生ごみ処理容器については、設置できる敷地を有すること。
  • 市税などを完納していること。
  • 過去5年以内に、同機器での補助金交付を受けていないこと。

(注)生ごみ処理容器は1世帯につき2台まで申請できます。

(注)機械式生ごみ処理機は1世帯につき1台に限り申請できます。

補助額

生ごみ処理容器

1台当たり、購入額の半額の100円未満を切り捨てた額(限度額6,000円)

機械式生ごみ処理機

購入額の半額の100円未満を切り捨てた額(限度額40,000円)

  • (注)いずれの場合も中古品及びオークションなど個人売買で購入したものは対象外です。
  • (注)値引き、クーポン、ポイント及び金券等を利用した場合は、これらを差し引いた後の額が購入額となります。

補助申請手続き

申請方法

補助対象となる生ごみ処理容器または機械式生ごみ処理機購入前に本庁サーキュラーエコノミー課、西那須野支所、塩原支所、箒根出張所のいずれかの窓口に電話または来庁によりご相談ください。

補助金交付の流れ

次のファイルに記載のあるとおりです。

注意点

  • 補助金は予算の範囲内で交付します。申請前にお問い合わせください。
  • 補助金支給対象となった生ごみ処理機は、補助を受けてから5年間は第三者への譲渡や転売をお控えください。
  • インターネットなどによる購入で請求書の必要記載事項が十分確認できない場合、申請者のクレジットカード等の取引明細など、提出書類の追加をお願いする場合があります。
  • ディスポーザータイプの生ごみ処理機については設置が認められない場合があります。詳しくはお問い合わせください。

関係書類

次のページから申請書などをダウンロードすることができます。

この記事に関するお問い合わせ先

環境戦略部 サーキュラーエコノミー課 資源循環係

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7030
ファックス番号:0287-62-7202

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?