【募集終了】那須塩原市、クラウドファンディング実施中!

更新日:2021年11月30日

「名湯を元気に!塩原温泉応援プロジェクト」へのご支援をお願いします

青いはっぴの人々とスポーツ用スーツを着た人が野菜を持って大自然の中で立っている写真

那須塩原市は、「ONSEN・ガストロノミーウォーキングin那須塩原2021・塩原」の実施費用に充てるため、ふるさと納税サイト「さとふる」の「さとふるクラウドファンディング」にて寄附の受付を開始いたしました。

寄附の募集期間

令和2(2020)年10月16日(金曜日)~令和3(2021)年1月6日(水曜日)

「塩原温泉郷」は、平安時代から豊かな自然と多彩な泉質で名高く、歌人、文豪や皇族にこよなく愛されてきました。その土地ならではの食、自然、文化・歴史、そして温泉を堪能できる「ONSEN・ガストロノミーウォーキングin那須塩原2021・塩原」を、コロナ下においても多くの方に安心して参加いただける新しいイベントとして開催するため、皆様のあたたかいご支援をお願いします。

さとふるクラウドファンディング募集ページ

ONSEN・ガストロノミーウォーキングについて

令和2(2020)年11月7日(土曜日)に「ONSEN・ガストロノミーウォーキングin那須塩原2020・板室」を開催しました。

市ホームページにてその様子を公開しております。ぜひご覧ください。

「ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 那須塩原2021・塩原」とは

コースは塩原温泉郷内。ウォーキングイベントのため、幅広い世代の方にご参加いただけます。
イベント運営には地元を知り尽くした地域ガイドや事業者が中心となり、おもてなしを通した参加者とのあたたかい交流を目指します。

日程

令和3年5月30日(日曜日)

会場

栃木県那須塩原市 塩原温泉郷

コース案

決まり次第お知らせします

定員

200~300人

参加費

大人(中学生以上)3,500円・子供(小学生)3,000円・未就学児無料
※未就学児のお子様は一緒にウォーキングすることは可能ですが、食事等の提供はありません。(エントリー対象外)

費用に含まれるもの

食事・飲み物、温泉入浴券(予定)、保険料

寄附金の使い道

ご支援いただいた寄附は以下の用途に使わせていただきます。

  • 「ONSEN・ガストロノミーウォーキングin那須塩原2021・塩原」開催に関する経費
  • イベント運営費として、地元産食材や物品の購入など地域の農業者、事業者等への経済還元
  • 塩原の温泉利用クーポン、宿泊割引などの経費
  • コースの整備・清掃等の経費
  • 感染症予防対策の資材購入

お礼品について

那須塩原市外にお住まいの方でクラウドファンディングへのご協力をいただいた方には那須塩原市ならではの各種お礼品を準備しております。

なお、ふるさと納税を活用したクラウドファンディングであるため、那須塩原市にお住まいの方にはお礼品をお送りできません。ご了承ください。

  • 那須塩原市ふるさと市民カード
  • 「ONSEN・ガストロノミーウォーキングin那須塩原2021」 大人用参加券(中学生以上)1枚
  • 「ONSEN・ガストロノミーウォーキングin那須塩原2021」 子ども用参加券(小学生)1枚
  • メイドイン那須チーズフォンデュセット
野菜などが置かれた隣でチーズフォンデュを小鍋と火で行っている写真
  • 塩原温泉宿泊券ペア1泊2食(梅コース)
  • 塩原温泉宿泊券ペア1泊2食(竹コース)
  • 塩原温泉宿泊券ペア1泊2食(松コース)
  • 塩原温泉宿泊券ペア1泊2食(もみじコース)
隣に鉄格子の外に木々がある中で露天風呂の温泉の湯舟がある写真

※写真はイメージです。

この記事に関するお問い合わせ先

産業観光部 商工観光課

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7154
ファックス番号:0287-62-7223

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?