那須波切不動尊火祭り

更新日:2021年11月30日

関東三霊場・滝のある寺として知られる金乗院は、高野山真言宗の寺院で、一石彫りでは日本最大の波切不動尊があり、毎年6月28日の「火祭り」では、湯加持・火渡り行・松明行などの荒行が行われます。

大勢の人の前で大きな火をおこしている火祭りの写真
数人の人がいる前で一人の人が大量の木の棒に火をつけている火祭りの写真
一人の上半身裸の男性が下から火をおこした黒い器に座っている火祭りの写真

開催日

6月28日

会場

金乗院

問い合わせ

金乗院 那須塩原市沼野田和571 電話番号:0287-65-0076

この記事に関するお問い合わせ先

産業観光部 商工観光課 観光係

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7156
ファックス番号:0287-62-7223

お問い合わせはこちら
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?