箒根学園体育館改築工事基本設計・実施設計業務委託に係る公募型プロポーザルについて
公募型プロポーザルの実施について
本市では、子どもたちが将来、自分の夢や希望を持ち、社会の一員としての責任を果たしながら自己実現を図っていけるように、小中一貫教育を通じて、義務教育の9年間で人格の基盤づくりをするために、学校教育の方針として「人づくり教育」を推進しています。令和4年度は関谷小学校、大貫小学校、横林小学校、箒根中学校をひとつにした義務教育学校(箒根学園)の開校に向け校舎整備を行っています。
本件は箒根学園体育館改築工事基本設計・実施設計業務委託を実施するに当たり、公募型プロポーザルにより契約候補者を選定するものです。
公募の経過と選定結果について
令和4年5月11日から公募を開始し、技術提案書提出期限までに1者から提案がありました。
参加表明が6者を超えないことから、1次審査は行わず、令和4年6月23日に2次審査を実施し
株式会社渡辺有規建築企画事務所を受託候補者に選定しました。
選定結果は次のとおりです。
技術提案者 | 得点(総得点:160点) |
株式会社渡辺有規建築企画事務所 | 134点 |
質疑回答について
実施要領に基づき質疑回答書及び追加資料を掲載します。
業務概要
委託業務名
箒根学園体育館改築工事基本設計・実施設計業務委託
履行期間
契約日の翌日から令和5年3月10日まで
(基本設計 契約日の翌日から令和4年9月末まで)
(実施設計 令和4年10月から令和5年3月10日まで)
プロポーザルへの参加について
・本業務に係るプロポーザルへ参加を希望する者は、実施要領等を確認して応募してください。
・実施要領、各様式は関連ファイルからダウンロードして使用してください。
プロポーザルに係るスケジュール
公募 | 令和4年5月11日(水曜日) |
質疑の提出期限 | 令和4年5月23日(月曜日)12時まで(必着) |
質疑回答予定日 | 令和4年5月26日(木曜日) |
参加表明書の提出期限(必要により1次審査を実施) | 令和4年5月31日(火曜日)17時まで(必着) |
技術提案書の提出依頼通知 | 令和4年6月 8日(水曜日) |
技術提案書の提出期限 | 令和4年6月21日(火曜日)17時まで(必着) |
2次審査(書類審査) | 令和4年6月23日(木曜日) |
選定結果通知 | 令和4年6月28日(火曜日) |
注意事項
・本件に関する説明会は開催しません。
・本プロポーザルの内容に関する問い合わせについては、実施要領に記載された方法で行ってください。本ページの問い合わせフォームを使用しないでください。
関連ファイル
実施要領等
様式等
参加表明書(様式第1号) (Wordファイル: 32.5KB)
参加資格要件確認書(様式第2号) (Wordファイル: 41.5KB)
提案事務所企業要件(様式第3号) (Wordファイル: 19.0KB)
総括責任者の経歴等調書(様式第4号) (Wordファイル: 15.4KB)
主任技術者の経歴等調書(様式第5号) (Wordファイル: 15.5KB)
参加辞退届(様式第6号) (Wordファイル: 53.5KB)
技術提案書(様式第8号) (Wordファイル: 27.5KB)
箒根学園整備工事設計図
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 教育総務課 教育施設係
〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2番3号
電話番号:0287-37-5275
ファックス番号:0287-37-5479
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年06月29日