那須地区消防組合

更新日:2022年10月03日

平成27年10月1日に那須地区消防組合がスタート、消防活動体制が強化されました

平成27年10月1日、大田原地区広域消防組合と黒磯那須消防組合の2消防組合が統合し「那須地区消防組合」としてスタートしました。

災害や事故の多様化・大規模化、都市構造の複雑化、住民ニーズの多様化など、消防を取り巻く環境は大きく変動しています。このような状況に対応するため、2つの消防組合が統合されました。

ここが変わった!

(1)消防活動体制が強化されました

統合によって、それぞれの消防本部にあった管理部門や通信部門が効率化され、不足している現場の消防隊員として活動することができるようになります。また、出動車両が増加し、災害対応力が強化されます。

(2)現場到着時間が短縮されました

通報があると、瞬時に通報位置が地図画面で特定されるようになります。この情報をもとに、災害現場に最も近い消防署・分署から出動することができ、現場への到着時間が短縮されます。

(3)各種届け出の窓口

予防業務を統括する予防課は消防本部に置き、消防同意や危険物の許認可などを受け付けます。火災予防条例に関する届出、防火・防災管理に関する届け出は各消防署か各分署に提出してください。

今までどおり!

(1)119番通報

119番通報すると、消防本部内に設置される「栃木北東地区消防指令センター」につながり、近くの消防署や分署から出動します。

(2)消防団との連携

今回の統合は常備消防を対象にするもので、消防団の活動は今までと変わりません。

消防団との連携は、各消防署・分署を中心として、統合により消防団との連携を損ねないよう十分に連携していきます。

(3)消防署の配置について

消防署の配置は、今まで分署だった西那須野分署が西那須野消防署に格上げされるほかは今までと変わりません。消防署の数は、1消防本部4消防署5分署となります。

また、消防署の場所は新消防本部庁舎とそれに併設する大田原消防署が那須赤十字病院の西側に移転するほかは、今までと変わりません。

消防本部、各消防署及び分署の住所、連絡先

(1)消防本部

  • 住所:〒324-0062 大田原市中田原868番地12
  • 電話番号:下表のとおり
消防本部連絡先一覧
課名 電話番号 ファックス
代表 0287-28-5119 0287-28-5109
総務課 0287-28-5101 0287-28-5109
予防課 0287-28-5103 0287-28-5109
警防課 0287-28-5102 0287-28-5109
通信指令課 0287-28-5111 0287-28-5112

(2)栃木北東地区指令センター

  • 住所:〒324-0062 大田原市中田原868番地12 那須地区消防本部庁舎3階
  • 電話番号:0287-28-5111
  • ファックス:0287-28-5112

(3)消防署及び分署

消防署及び分署の住所、電話番号等の一覧
消防署及び分署名 住所 電話番号 ファックス
大田原消防署 〒324-0062
大田原市中田原868番地12
0287-28-5100 0287-28-5109
大田原消防署黒羽分署 〒324-0241
大田原市黒羽向町1009番地1
0287-54-1144 0287-54-1489
大田原消防署湯津上分署 〒324-0411
大田原市蛭畑796番地1
0287-98-3235 0287-98-3114
黒磯消防署 〒325-0025
那須塩原市下厚崎264番地
0287-62-0736 0287-62-1447
黒磯消防署板室分署 〒325-0115
那須塩原市百村3065番地
0287-69-0119 0287-69-0120
西那須野消防署 〒329-2752
那須塩原市三島5丁目1番地251
0287-36-2300 0287-36-8642
西那須野消防署塩原分署 〒329-2921
那須塩原市塩原2346番地1
0287-32-2949 0287-32-2803
那須消防署 〒325-3215
那須郡那須町大字寺子乙3967番地94
0287-72-1215 0287-72-1292
那須消防署湯本分署 〒325-0301
那須郡那須町大字湯本213番地
0287-76-3200 0287-76-3209

問い合わせ

那須地区消防本部

  • 住所:大田原市中田原868番地12
  • 電話番号:0287-28-5119

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 危機管理室

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7150
ファックス番号:0287-62-7220

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?