ここから本文です。
更新日:2019年5月23日
農業集落排水事業の目的
この事業は、「農村部の生活環境の改善」や「農業用水の保護」を目的に、地域の実情と効率性を考慮のうえ実施しています。
現在、旧西那須野町内の東部地区(槻沢、西富山、井口、東遅沢、西遅沢、関根、東関根)のみ供用しています。
平成31年4月1日より、旧西那須野町内の南赤田地区(南赤田、東赤田、西赤田、三島、東三島、西三島)農業集落排水は
公共流域下水道に編入されました。
汚水を農業集落排水施設に流すようになると、使用者に対して農業集落排水施設使用料がかかるようになります。
汚水排水量の算定や、使用料の体系、請求及び支払い方法については、下水道使用料と同じです。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください