市民トップ > 健康・福祉 > 新型コロナウイルス関連情報 > 子育て・学校 > 子育て > ファミリーサポートセンター関連情報
ここから本文です。
更新日:2020年9月3日
日頃から本市の児童福祉行政に御理解と御協力を賜り、厚く感謝申し上げます。
市内で新型コロナウイルスの感染者が確認されたことを受け、市内の小学校・義務教育学校が臨時休校になったことに伴い、令和2年4月13日から令和2年5月31日まで、ファミリーサポートセンターを臨時休所することといたしました。つきましては、新規会員登録や新規サポート、マッチング等は原則中止させていただきます。
しかし、保護者が自宅で保育することが困難な場合等、やむを得ない事情がある場合には、直接ファミリーサポートセンターへお問い合わせください。
※サポート会員と調整ができない場合には、利用希望に添えないこともございますので、予め御了承ください。
地域における感染拡大防止のためには、社会全体での対応が必要です。御家庭での対応が可能な場合は、できる限り御家庭において御対応をくださいますよう、御協力をお願い申し上げます。
ファミリーサポートセンターパンフレット(PDF:415KB)
・保育施設等の開園前又は閉園後の子どもの預かり
・保護者が、冠婚葬祭、通院、リフレッシュ等の際の子どもの預かり
・保育施設や習い事の子どもの送迎
※子どもを預かる場所は、原則としてサポート会員の自宅です。
サポート活動が終了したら、以下の金額を利用会員がサポート会員に直接支払います。
・利用料
利用日 |
時間 | 利用料 |
月曜日~金曜日 | 7時~19時 | 700円/時 |
月曜日~金曜日 | 19時~21時 | 800円/時 |
土日祝・年末年始 | 7時~21時 | 800円/時 |
・利用会員(子育てのサポートをしてほしい人)
市内に在住、又は勤務している人で、中学3年生までの子どもを養育している人
・サポート会員(子育てのサポートができる人)
市内に在住する20歳以上の人で、心身ともに健康で積極的に活動できる人
・利用会員
利用会員とサポート会員の両方に登録した人
会員登録の申し込みなど、詳しくはファミリーサポートセンター事務所にお問い合わせください。
住所:那須塩原市西大和6-2
電話:0287-47-6252
メール:hotnet.famisapo@eco.ocn.ne.jp
・受付時間
曜日 | 時間 |
月曜日~金曜日 |
8時~18時 |
土曜日 | 8時~12時 |
日祝・年末年始 | 休み |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください