ここから本文です。
更新日:2020年5月27日
近年、気温の上昇や大雨の頻度の増加、それらに伴う農作物の品質低下や熱中症リスクの増加など、気候変動によると思われる影響が全国各地で生じており、その影響は本市にも現れています。今後の気候変動の進行により、これまで以上に様々な分野で影響が生じると考えられます。
市では、既に生じている気候変動の影響や将来的に生じる恐れがある気候変動の影響について、計画的に回避又は軽減するため、「那須塩原市気候変動適応計画」を策定しました。
計画に基づき、市の施策に適応の視点を組み込むことにより、第2期環境基本計画における市の将来像である「人と自然が調和し みんなでつくる 持続可能なまち 那須塩原」を実現することを目的としています。
令和2年3月策定
令和2年度から令和12年度まで
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください