那須塩原市契約管理・工事成績評定システム導入事業に係る公募型プロポーザルの実施及び結果について
公募型プロポーザルの実施について
那須塩原市では、現在使用する契約管理・工事成績評定システムが平成30年2月をもって終了するため、平成30年3月1日本稼働に向けたリプレース事業を次のとおり実施します。
実施に当たっては、事業者の機能や特性等を評価し発注者に最適なシステムを選定するため、公募型プロポーサル方式により事業者を選定します。
事業概要
- 件 名 那須塩原市契約管理・工事成績評定システム導入事業
- 事業期間
・構築期限 平成30年2月28日
・本稼働日 平成30年3月1日
・運用期間 平成30年3月1日から平成35年2月28日まで(60月)
参加資格要件
次に掲げる条件を全て満たす者であること(基準日:平成29年8月1日)。
- 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第3項の規定に該当しないこと。
- 平成29・30年度の那須塩原市入札参加資格を有すること。
- 那須塩原市建設工事等指名停止基準(平成28年告示第47号)に基づく指名停止期間中でないこと。
- 国又は地方公共団体向け契約管理に関するシステムをパッケージシステムとして有していること。
- 国又は地方公共団体での納入及び稼働実績があること。当該実績は、運用期間3年以上で完了案件のものに限る。
事業スケジュール
- 公募 平成29年8月1日
- 質疑期限 平成29年8月18日
- 質疑回答期限 平成29年8月23日
- 参加申請期限 平成29年8月18日
- 企画提案書提出期限 平成29年8月28日
- 書類審査・プレゼン 平成29年8月29日~9月7日
- 契約候補者特定 平成29年9月8日予定
- 本格稼働 平成30年3月1日
関係資料
仕様書等
・賃貸借契約書案(事業者が直接賃貸する場合)(PDF:193KB)(外部サイトへリンク)
・賃貸借契約書案(事業者が直接賃貸できない場合)(PDF:196KB)(外部サイトへリンク)
・業務委託契約書案(PDF:158KB)
様式集
参加申請書(様式第1号)(ワード:59KB)
質疑書(様式第2号)(ワード:56KB)
企画提案書表紙(様式第3号)(ワード:54KB)
実施体制表(様式第4号)(ワード:54KB)
辞退届(様式第5号)(ワード:54KB)
プロポーザルの結果について
- 参加申請期限までに2者から参加申請がありました。いずれも参加資格の要件を満足していました。
- 9月1日、上記2者の企画提案書の書類審査を実施し、両者のプレゼンテーション審査の参加を決定しました。
- 9月6日、プレゼンテーション審査を実施し、株式会社ビジネステックが契約候補者に決定しました。
契約候補者
住所:茨城県ひたちなか市高場1丁目2番地25
氏名:株式会社ビジネステック