ここから本文です。
更新日:2017年12月5日
那須塩原市では、平成26年4月から各家庭で不要になった使用済みの小型電子機器等(小型家電)の回収を実施していますが、パソコンやサイズの大きい家電など、各庁舎に設置された回収用ボックスでは回収できないものに対応するため、北関東3県では初めて民間事業者と提携に関する覚書を締結しました。
このことにより、今まで回収ボックスでは回収できなかった小型家電などでも、宅配便を利用して回収できるようになりました。
リネットジャパン株式会社
愛知県大府市柊山町3丁目33番地
小型家電リサイクル法環境省・経済産業省認定大臣認定24号
平成27年5月1日
使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律に基づき、小型家電の宅配便による回収とリサイクルを実施し、市民サービスの向上及び資源の有効利用の促進に寄与することを目的とする。
那須塩原市
これまでの回収方法と併わせ、リネットジャパン株式会社による宅配便回収の広報を行います。
リネットジャパン株式会社
宅配便を使って市民から小型家電を回収し、回収件数及び回収量を那須塩原市に報告します。
デスクトップ型やノート型などのパソコン本体、携帯電話、ビデオ・オーディオ、キッチン家電、生活家電など400品目以上。
3辺140センチメートル以内、重さ20キログラム以内で1箱税抜き1,500円。
ご家庭からのパソコン本体を含む回収は1回につき1箱が無料になります。
このほか、事前に回収用の箱をリネットジャパン株式会社を通して用意する場合や、個人情報などのデータ消去に関して料金がかかる場合があります。
小型家電梱包の一例です。箱のサイズは3辺の合計が140センチメートル以内、重さが20キログラム以内です。
サービスの利用や詳細についてはリネットジャパン株式会社のホームページより確認、申し込みください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください